長期優良住宅
タイプ:キューブハウス
構造:木造軸組
間取り:4LDK
《クールなネイビーブルーの外観》
《一部、人工芝で快適 木の板塀で程よくプライバシーを保護》
《キャットステップとリビングの天井を高くすることで猫がのびのび歩き回れる空間》
≪ナチュラルで暖かみのあるキッチン、リビング≫
- ≪たっぷり収納シューズクローク≫
- ≪ガス衣類乾燥機かんたくん≫
≪ルーフバルコニー 子供プール、BBQ、日光浴に最適≫
プロの目線からご提案。愛媛県松山市・東温市・伊予市の注文住宅・新築戸建てを手がける工務店なら当社へ。
長期優良住宅
タイプ:キューブハウス
構造:木造軸組
間取り:4LDK
《クールなネイビーブルーの外観》
《一部、人工芝で快適 木の板塀で程よくプライバシーを保護》
《キャットステップとリビングの天井を高くすることで猫がのびのび歩き回れる空間》
≪ナチュラルで暖かみのあるキッチン、リビング≫
≪ルーフバルコニー 子供プール、BBQ、日光浴に最適≫
長期優良住宅
タイプ:スタイリッシュモダン
構造 :木造軸組
間取り:4LDK
《家のシンボルにもなるスタイリッシュな階段》
《レッドシダーの下がり天井でメリハリが生まれたキッチン》
《造作のキャットステップでペットものびのびと快適さを満喫》
《グレーを基調とした落ち着いた雰囲気の寝室》
《お父様の大切なグランドピアノを設置》
《ほっと一息つける階段ホール、採光用に飾り窓を付け十分な明るさを届けてくれます》
《洗面所と脱衣所を分離したことで家族やゲストも気軽に使えます》
2024年も残すところわずかとなりました。
本年も格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
スタッフ一同、大変感謝しております。
来年も皆様により一層ご満足いただけるよう努めて参りますので
変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
新しい年が素晴らしい一年になりますよう、皆様のご健康と
ご多幸を心よりお祈り申し上げます。
完成見学会 ~完成見学会は家づくり勉強会です!~
2024年10月6日(日)~10月11日(日)
10:00~17:00
各開催日、10:00から1時間毎に1組限定、ご予約は先着順とさせて頂きます。
*ご予約は、見学希望日の前日19:00までとさせて頂きますので、何卒ご理解頂けますよう宜しくお願い致します。
場所
愛媛県松山市清住2丁目(ご予約時に詳細住所はお伝えさせて頂きます)
※会場に駐車スペースあります。(2台まで)
特徴
自由設計『車庫ピロティとマリオンのある家』で、
高低差を活用し、2階リビングの解放感と、マリオンでプライバシー確保を両立させたデザインとなっております。
外観は黒を基調とし、ガルバリウム鋼板をファサードに使ったソリッドな外観、
内観はオークの天然木突板フロアーのナチュラルカラーで自然素材の優しい色使いに、眺望ロフトと子供室用造作ロフトが特徴お家です。
長期優良住宅の認定を受けている、正真正銘の耐震等級3&ZEH基準の省エネ性能
全熱交換型のダクトレス換気システム(第一種換気)
造作家具と洗面カウンター
こだわりのオールステンレスキッチン・・・etc
お施主様のご厚意で、入居前の新居をご案内させて頂きます。
はじめての方もこれからの方もまだまだの方も♪
是非これを機会にマイホーム計画の参考にされてみてください。
このイベントは個別でのご案内のため要事前予約です。
お電話または下記よりお気軽にご予約下さい。
オズハウスの公式LINEにも是非お友達登録して頂き、お気軽にお問合せ、ご予約下さい。
ご予約お待ちしております♪♪
春のリフォーム相談会2024チラシ【3月16日:建築工房OZ】_.pdf
イベント情報です!
3月16日土曜日に、LIXILショールーム松山にてお取引先の正和商事さん主催イベントで他社工務店さんとの共催という形で
【春のリフォーム相談会】
を開催させて頂きます!
子育てエコホーム支援事業や先進的窓リノベ2024事業、給湯省エネ2024事業・・・
お得な補助金活用リフォームのご相談は勿論、マイホーム新築やリノベーション計画のご相談も喜んで承ります。
是非お気軽にお立ち寄りください!!
完成見学会 ~完成見学会は家づくり勉強会です!~
日時
2024年2月23日(金・祝)~2月25日(日)
10:00~17:00
各開催日、10:00から1時間毎に1組限定、ご予約は先着順とさせて頂きます。
*最終受付16:00まで
場所
愛媛県伊予郡砥部町高尾田(ご予約時に詳細住所はお伝えさせて頂きます)
※会場に駐車スペースあります。(2台まで)
特徴
今回ご覧いただけるお家も?(笑)『にゃんこと暮らす』をテーマにした『ペット共生住宅』で、
にゃんこの気持ちになってプランしたリビングにキャットウォークのある住宅です。
外観は黒を基調とした箱型のシンプルデザイン、
内観は天然木突板フロアーのナチュラルカラーで優しい色使い。
広々ルーフバルコニーが特徴お家です。
長期優良住宅の認定を受けている、正真正銘の耐震等級3&ZEH基準の省エネ性能を備えた、
リアルサイズの住宅となります。
さらに、共にお仕事でお忙しいご夫婦の家事負担が劇的に軽減できる大人気のヒット商品!
ガス衣類乾燥機の【乾太くん】を搭載してます☆
お施主様のご厚意で、入居前の新居をご案内させて頂きます。
自分の将来の住まいをリアルにイメージみませんか??
実際に人の住む家を見学することで、あなたの家づくりも一歩前進するかもしれませんよ!
このイベントは個別でのご案内のため要事前予約です。
お電話または下記よりお気軽にご予約下さい。
オズハウスの公式LINEもできましたのでこちらからもお気軽にお問合せ、ご予約下さい。
ご予約お待ちしております♪♪
3月18日(土)~4月9日(日)、建築工房OZ.(同) 鴨川事務所にて、
①10:30~12:00
②13:00~14:30
③15:00~16:30
上記の3枠の時間帯で
『資金計画個別セミナー』
を開催いたします!!
情勢が不安定な今だからこそ聞いておきたい、
今後の金利や住宅ローンなどの資金面のこと!!
新築、リフォームなど、家づくりの不安や悩みをいっしょに解決して、
マイホームの実現に向けて一歩踏み出しませんか??
時間内であれば家づくりに関するご相談も承ります。
ご興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。
このイベントは要事前予約とさせて頂きます。
ご来場頂いた方全員に、特典として
"魔法の小冊子"&"IKEAの便利グッズ"をプレゼント!!
ご予約、お問合せなど、詳しくはこちらをご覧くださいませ。
『資金計画個別セミナー』
@建築工房OZ.(同) 鴨川事務所
日時
2023年3月18日(土)~4月9日(日)
①10:30~12:00
②13:00~14:30
③15:00~16:30
場所
愛媛県松山市鴨川2丁目10-1
建築工房OZ.(同) 鴨川事務所 ※駐車場有り
『資金計画個別セミナー』
今回の個別セミナーは、3回行います。
①10:30~12:00
②13:00~14:30
③15:00~16:30
※時間内であれば家づくりに関するご相談も承ります。
※今回のセミナーは無料です。
物価の高騰、ウクライナ侵攻・・・
先行き不安な今だからこそ聞きたい資金面のこと!!
住宅ローンや気になる金利について、今の収入で住宅購入をして老後は大丈夫なのか?等々、、、
新築、リフォームなど、家づくりの第一歩であるお金の不安や悩みをいっしょに解決して、安心してマイホームの夢に向かって一歩踏み出しませんか??
このイベントは事前予約制です。
公式LINE、お電話または下記からもご予約頂けますので、お気軽にご予約下さいませ。
ご来場頂いた方全員に、特典として
"魔法の小冊子"&"IKEAの便利グッズ"をプレゼント!!
オズハウスの各商品の標準設備を厳選しました!
キッチン、バスルーム、洗面化粧台、トイレをこちらからお選びいただけますので、
ぜひご覧ください。
2022年も残りわずかとなりました。
皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
本年も格別のご愛顧を賜り、まことに有難く、厚く御礼申し上げます。
弊社の年末年始休暇は、
2022年12月30日~2023年1月4日までとさせて頂きます。
休暇期間中、何かとご不便をおかけするとは存じますが、
何卒ご理解、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
2022年11月19日(土)~11月23日(水・祝)10:00~17:00
完成見学会「~完成見学会は家づくり勉強会です~」を開催を致します!!
場所は松山市平和通り2丁目です。
今回見学させて頂けるお家は「ペット共生住宅」で、グレーを基調とした大人の落ち着きのある4LDKの都市型住宅です。
ご予約、お問合せなど、詳しくはこちらをご覧くださいませ。
オズハウスの公式LINEもできましたのでこちらからもお気軽にお問合せ、ご予約下さい。
モデルルームとは違い、実際の生活をイメージしやすいのが、完成見学会です!
お施主様に許可を頂き、オズハウスの家が実際に見れるチャンスです!
少しでも気になる方はお気軽にご予約下さいませ。
ご予約、ご来場、お問合せ、心よりお待ちしております♪♪
完成見学会 ~完成見学会は家づくり勉強会です!~
日時
2022年11月19日(土)~11月23日(水・祝)
10:00~17:00
場所
愛媛県松山市平和通り2丁目
※駐車場は狭いスペースとなりますので、駐車不可な方は近隣のコインパーキングをご利用ください。
特徴
今回ご覧いただけるお家は『ペットと暮らす』をテーマにした『ペット共生住宅』です。
グレーを基調としたの都市型住宅で、2階リビングが特徴の4LDKのお家です。
実際に当社で建てていただいたお客様の新築住宅をお借りして、見学会を開催することにより、モデルルームとは違った、よりリアルな生活のイメージができます。
自分の将来の住まいをリアルにイメージみませんか??
実際に人の住む家を見学することで、あなたの家づくりも一歩前進するかもしれませんよ!
このイベントは個別でのご案内のため要事前予約です。
※21日、22日は満員御礼です!
お電話または下記よりお気軽にご予約下さいませ。
オズハウスの公式LINEもできましたのでこちらからもお気軽にお問合せ、ご予約下さい。
ご予約お待ちしております♪♪
2022年11月12日(土)・11月13日(日)10:00~17:00
資金計画セミナー<第2弾>「はじめてさんの家づくり計画」を開催を致します!!
場所はパナソニック リビングショウルーム松山です。
ご予約、お問合せなど、詳しくはこちらをご覧くださいませ。
オズハウスの公式LINEもできましたのでこちらからもお気軽にお問合せ、ご予約下さい。
お金の心配を取り除き、理想のマイホームの夢、快適な生活空間の実現に向けて"安心して"前向きに進んでいきませんか??
モニターハウスも募集中です!!
詳細についてはチラシに書いてありますが、
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
ご予約、ご来場、お問合せ、心よりお待ちしております♪♪
資金計画セミナー<第2弾>
「はじめてさんの家づくり計画」開催!!
@パナソニック リビングショウルーム松山
日時
2022年11月12日(土)・11月13日(日)
10:00~17:00
場所
愛媛県松山市中村1丁目2-1
パナソニック リビングショウルーム松山 ※駐車場有り
資金計画セミナー<第2弾>「はじめてさんの家づくり計画」
セミナーは午前と午後、2回行います。
各回先着4組様限定となります。
①午前の部:11:00~11:30
②午後の部:14:00~14:30
その他の時間は実際にショウルームの見学や体験ができます。
この機会にPanasonicのキッチンやトイレ、建具などの設備をご覧になられてはいかがでしょうか?
また、家づくりに関するご相談も承ります。
●オズハウスの新築を建てる場合、具体的にどこにどのような資金が必要なのか?
●"不安定な今の情勢"で、どのようなローンを組んだら良いのか?
●今の自分の給料で本当に家が建てられるのだろうか?
等々、、、
様々な悩みがあると思いますが、
家づくりの第一歩である資金計画は、
安心して家を建てていくためにとても重要なステップです!!
世の中が変わってきているため、お家づくりに関する考え方も変わってきているかもしれませんが、新築、リフォームなど、家づくりを前向きに検討している方々といっしょに悩みを解決していきたいと考えております。
理想のマイホームの夢、快適な生活空間の実現に向けて前向きに進んでみませんか??
モニターハウスも募集中です!!
詳細についてはチラシに書いてありますが、
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
このイベントは予約制(当日予約可)です。
お電話または下記よりお気軽にご予約下さいませ。
前日までに来場予約頂いた方には、特典として"IKEAの便利グッズ"をプレゼント!!
オズハウスの公式LINEもできましたのでこちらからもお気軽にお問合せ、ご予約下さい。
ご予約、ご来場、心よりお待ちしております♪♪
長期優良住宅
タイプ: アーバンスタイル
構造: 木造軸組
間取り:3SLDK
施工期間:4ヵ月
<ツートンカラーの外観>
<グレイッシュカラーで統一感のあるLDK>
<造作カウンターにより使いやすい対面キッチン>
<浴室、洗面・脱衣室、トイレ>
<
<2階主寝室>
<収納にするのがもったいない!居心地の良い大容量収納スペース>
<クローゼットの中のクロスもかわいい♪ 2階の個室>
10月2日(日)、10:00~17:00、
リクシルショールームにて、
秋のリフォーム相談会を開催いたします!!
リフォームにご興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。
ご予約、お問合せなど、詳しくはこちらをご覧くださいませ。
愛着のあるお家をさらに居心地よく、
今の生活スタイルを考えながら、
リフォームしてみませんか??
日時
2022年10月2日(日)
10:00~17:00
場所
愛媛県松山市土居町798番1
リクシルショールーム ※駐車場有り
古い家だからか、家の中が寒い!
古い家だけど、大切に住み続けたい!
トイレだけでも新しくしたい!
心機一転、大リフォームしたい!
などなど、リフォームを少しでもお考えの方は、
お電話、HPのお問合せ、または下記からご予約頂けますので、お気軽にご予約下さいませ。
8月27日(土)28日(日)、10:00~18:00、
ジョープラ3階にて、
資金計画セミナー&オズハウスナチュラル自然素材展示会を開催いたします!!
①11:00~12:00 ②14:00~15:00の時間帯で
はじめてさんの家づくり計画『資金計画セミナー』
を行います!!
新築、リフォームなど、家づくりへのお金の悩みをいっしょに解決して、
マイホームの夢、家族が健康で安心して暮らせる健康住宅を手に入れませんか??
家づくりに関するその他のご相談も承ります。
ご興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。
前日までのご予約の上ご来場いただくと、
Quoカード¥1000分をプレゼント!!
また、ご来場頂いた方全員に、特典として
"魔法の小冊子"&"IKEAの便利グッズ"をプレゼント!!
ご予約、お問合せなど、詳しくはこちらをご覧くださいませ。
●はじめてさんの家づくり計画
『資金計画セミナー』
●オズハウスナチュラル
『自然素材×健康住宅』
@ジョープラ3階(エディオンさん横)
日時
2022年8月27日(土)・8月28日(日)
10:00~18:00
【セミナー時間】(当日予約可)
①11:00~12:00
②14:00~15:00
※家づくりに関するその他のご相談も承ります。
※今回のセミナーは無料です。
場所
愛媛県松山市朝生田5丁目1-25
ジョープラ3階 ※駐車場有り
住宅ローンや気になる金利についてなど、
家づくりの第一歩であるお金の不安や悩みをいっしょに解決して、
安心してマイホームの夢を実現させませんか??
そしてオズハウスナチュラルで使用している『自然素材』に実際に触れて、
家族が安心して暮らせる『健康住宅』を肌で感じてみませんか??
前日までのご予約の上ご来場頂くと、
お車代としてQuoカード¥1000分をプレゼント!!
さらに、ご来場頂いた方全員に、特典として
"魔法の小冊子"&"IKEAの便利グッズ"をプレゼント!!
お電話、HPのお問合せ、または下記からご予約頂けますので、お気軽にご予約下さいませ。
6月25日(土)~26日(日)、建築工房OZ.(同) 鴨川事務所にて、
①10:30~12:00
②13:00~14:30
③15:00~16:30
上記の3枠の時間帯で
『資金計画個別セミナー』
を開催いたします!!
新築、リフォームなど、家づくりの不安や悩みをいっしょに解決して、
マイホームの夢、快適な生活空間の実現を手に入れませんか??
時間内であれば家づくりに関するご相談も承ります。
ご興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。
このイベントは要事前予約とさせて頂きます。
「イエタッタ」or「愛媛の家」のイベントサイトより
web予約の上ご来場いただくと、
Quoカードをプレゼント!!
また、ご来場頂いた方全員に、特典として
"魔法の小冊子"&"IKEAの便利グッズ"をプレゼント!!
ご予約、お問合せなど、詳しくはこちらをご覧くださいませ。
『資金計画個別セミナー』
@建築工房OZ.(同) 鴨川事務所
日時
2022年6月25日(土)・6月26日(日)
①10:30~12:00
②13:00~14:30
③15:00~16:30
場所
愛媛県松山市鴨川2丁目10-1
建築工房OZ.(同) 鴨川事務所 ※駐車場有り
『資金計画個別セミナー』
今回の個別セミナーは、3回行います。
①10:30~12:00
②13:00~14:30
③15:00~16:30
※時間内であれば家づくりに関するご相談も承ります。
※今回のセミナーは無料です。
住宅ローンや気になる金利についてや、今の収入で住宅購入をして老後は大丈夫なのか?等々、、、
新築、リフォームなど、家づくりの第一歩であるお金の不安や悩みをいっしょに解決して、
安心してマイホームの夢を実現させませんか??
このイベントは事前予約制です。
「イエタッタ」or「愛媛の家」のイベントサイトより
web予約の上ご来場いただくと、
Quoカードをプレゼント!!
お電話または下記からもご予約頂けますので、お気軽にご予約下さいませ。
ご来場頂いた方全員に、特典として
"魔法の小冊子"&"IKEAの便利グッズ"をプレゼント!!
綿や麻など、天然の繊維で織られた壁紙は、ビニルクロスとは違い、
布素材ならではの風合いや凸凹感が美しく、高級感や重厚感があり、ゆったりとした雰囲気を演出してくれます。
落ち着いた雰囲気の美術館やホテルで取り入れられていることも多いようです。
破れにくく頑丈で、水に濡れても伸びにくいという性質があります。
また紙クロスと同様で通気性に優れており、
さらにジメジメしている時には湿気を吸収・乾燥時には水分を放出してくれます。
薬品処理を施していない綿、麻、絹を使うため、
化学物質が不安という方からも人気があります。
汚れが付着すると落としにくく、防火性のある商品が限られているため、キッチンでの使用にはほぼ向きません。
ホコリが吸着しやすいので、手入れとしては、はたきをかける方法が良く、水拭きは避けることをおススメします。
【織物の壁紙はこんな方におすすめ!】
・高級感のある落ち着いた空間にしたい方
・布の素材感や温かい風合いを感じたい方
・化学物質に抵抗がある方
・はたきで掃除することを楽しめる方
普及率もそこまで高くないため、施工業者も多くありません。
気になる方はお気軽にお問合せ下さいませ。
~ママが主役の家づくり~
家事、育児、仕事、趣味・・・
ママだって、やりたいことがたくさんあるのよ!
あわただしい毎日の家事を少しでもラクに!と計算された動線。
家族の会話が増える、リビング階段。
キッチンの隣に「ママのワークスペース」+「子の宿題スペース」。
家族の健康に気を配る自然由来の建材。
などなど・・・
子がスクスク育ち、ママの仕事もはかどる暮らしを実現させるのが【Ciao!】です。
~懐かしいけど新しい家~
自然素材づくしの家はいつしか贅沢な資材となり、現代の家づくりからは遠い存在となりました。
もう一度、普通の家づくりに本物の素材を取り戻したい・・・。
こうして誕生したのが【新古今】です。
~経年変化が美しい、温かい家~
肌触りの良い無垢材の床、珊瑚や和紙の壁材で塗られた壁面など、自然素材に囲まれた明るい家。
北欧の陽だまりのような温かさ、南欧の風のような心地よい空間をイメージさせるのが【Levante】です。
5月21日(土)~29日(日)、10:00~17:00、
松山市北斎院にて
構造見学会~家の中身を視る~
を開催いたします!!
賢くお値打ち価格な安心定額のマイホームをお考えの方!!
愛媛県産材を使用した、上棟してすぐの、木のいい香りがするお家の中身を視てみませんか??
ご興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。
このイベントは要事前予約とさせて頂きます。
※5/22(日)は満員御礼です!
ご予約、お問合せなど、詳しくはこちらをご覧くださいませ。
構造見学会
~家の中身を視る~
日時
2022年5月21日(土)~5月29日(日)
10:00~17:00
場所
愛媛県松山市北斎院町673番11
今回ご覧いただけるお家はオズハウス【URBAN】を基にしたデザインです。
『愛媛県産材』を使用した『長期優良住宅』、『耐震等級3』のスタイリッシュな3LDKのお家です。
『賢くお値打ち価格な安心定額』のマイホームをお考えの方へ、
上棟してすぐの、木のいい香りがする家の中身を視てみませんか??
このイベントは個別でのご案内のため要事前予約です。
※22日は満員御礼です!
お電話または下記よりお気軽にご予約下さいませ。
自然な無垢の板は、部屋の湿気を取り込み、部屋が乾燥している時には潤いを放出してくれます。そして日中の人の体温や室温等の熱を板の中に含まれている空気に伝えています。自然の板が持つ調湿機能や熱伝導により、温もりを伝えているのです。
無垢の板の樹種によっても温かさが変わってきます。
針葉樹(杉、檜、松など)は、軽くて柔らかく、板の中に含まれる空気の量が多いため、熱伝導率が高く、温もりを感じやすいとのことです。
広葉樹(桜、ナラ、ケヤキ、栗など)は、細胞の密度が高いため硬くて傷つきにくいというメリットはありますが、空気を含む量は少ないため、温かさを求める場合には針葉樹をお勧めします。
檜
針葉樹の中で最も水気・湿気に強く、軽い檜。
少しピンク色がかった美しい白さと光沢、
そしてなんといってもリラックス効果の高い特有の芳香が特徴です。
杉
「素足で暮らしたい」というオーナーにお勧めしているのが杉の床材です。
床だけでなく天井や壁全体に杉板張り放題にすることもできます!
桜
杉よりも硬い桜。
人気の床材の1つとなってきました!
栗
この画像は栗の床材を天然由来の塗料で塗装したものです。
独特の風合いが出ます。
珪藻土とは、「藻」の化石です。「藻」が死んで、沈殿して分解された後に残った殻が珪藻土です。耐火性に優れ、調湿効果があります。
オズハウスナチュラルでは、珪藻土を主成分にした内装用塗壁仕上げ材「ヘルシーカラー」を、
全24色からお好みの色をお選びいただけます。
和室の塗壁には素材を生かした「わらすさ入」をお勧めします。
「ヘルシーカラー」は樹脂や化学物質を含まない99%ミネラル成分の粘土と天然白色珪藻土が配合され、それらが化学反応を起こして有害物質や臭いの原因物質を吸着し無害・無臭にする抗菌・消臭効果があります。
また血行促進、体温上昇、免疫力UPなどの遠赤外線効果を得ることも期待できます。
機能性だけではなく、色合いも自然な安らぎを感じさせ、北欧を思わせる洋風のパステルカラーでかわいいですよね♡
漆喰は石灰石を焼いて、粉状にして水やノリを加えたものです。
耐火性に優れ、殺菌作用があるといわれています。
調湿効果はというと、、、
残念ながら、珪藻土の3分の1ほどの調湿効果しかないようです。
しかし漆喰は、昔から日本のお城や蔵の中の大切なものを補完する場所や、ワインセラーに使われていることからも分かるように、防カビ性、殺菌作用が高いのが特徴です!
一般的な珪藻土は調湿効果は高いですが、防カビ性や殺菌作用は持ち合わせていないようです。
オズハウスナチュラルでは、風化造礁珊瑚をはじめとした沖縄に由来する3つの成分から生まれたやさしい壁材「珊瑚のいぶき」をご使用頂けます。
「珊瑚のいぶき」には、すべて沖縄産素材で、勝連トラバーチン(貴重な天然石)・風化造礁珊瑚、コーラル(南部石灰岩)・赤土・赤瓦が配合されています。
漆喰の原料となる石灰岩は珊瑚が積もってできたもので、石灰岩を加工してできたものが消石灰(漆喰)です。
消石灰は、あらゆる菌・ウイルスを死滅させる効果があり、インフルエンザウイルスを99・9%不活化させるとのデータもあります!珊瑚自体にも消臭・調湿・有害物質の吸収及び分解効果が実証されています!
これらの自然素材と消石灰(漆喰)をイオン結合により固めてできたものが「珊瑚のいぶき」です。(安価な塗り壁では、漆喰や珪藻土を固めるために合成樹脂や有機溶剤が使用されています!)調湿効果に優れ、カビやダニの発生を抑制します。断熱効果、消臭効果、壁紙の接着剤などに含まれるシックハウスの原因となるホルムアルデヒドなどの揮発性有害物質の吸着にも効果があります。さらに、マイナスイオンの発生も期待できるようです!機能性抜群ですね!!!
建築工房OZ./オズハウスでは新築・リフォーム・バリアフリーに関する相談会を下記の日程で開催!
■期間
2022年4月1日~2022年5月31日
■時間
9:00~19:00
■場所
愛媛県松山市鴨川2-10-1
■内容
皆様の住環境向上を使命とし、手摺1本のバリアフリー工事に住まいのメンテナンス工事から、水廻り・省エネリフォームに一軒丸ごとリノベーションまで、幅広く完全オーダーメイドでお手伝いさせて頂きます。是非お気軽にご相談下さい。
■駐車場
有り
■備考
要予約
資金計画セミナー
「はじめてさんの家づくり計画」開催!!
@パナソニック リビングショウルーム松山
日時
2022年4月23日(土)・4月24日(日)
10:00~17:00
場所
愛媛県松山市中村1丁目2-1
パナソニック リビングショウルーム松山 ※駐車場有り
資金計画セミナー「はじめてさんの家づくり計画」
セミナーは午前と午後、2回行います。各回先着4組様限定となります。
①午前の午前の部:11:00~11:30
②午後の部:14:00~14:30
その他の時間はショウルームの見学や家づくりに関するご相談を承ります。
新築、リフォームなど、家づくりの不安や悩みをいっしょに解決して、
マイホームの夢、快適な生活空間の実現を手に入れませんか??
このイベントは予約制(当日予約可)です。
お電話または下記よりお気軽にご予約下さいませ。
前日までに来場予約頂いた方には、特典として"IKEAの便利グッズ"をプレゼント!!
4月23日(土)24日(日)、10:00~17:00、
パナソニック リビングショウルーム松山にて
資金計画セミナー「はじめてさんの家づくり計画」
を開催いたします!!
セミナーは2回行います。各回先着4組様限定となります。
①午前の部:11:00~11:30
②午後の部:14:00~14:30
その他の時間はショウルームの見学や家づくりに関するご相談を承ります。
新築購入をご検討中の方や、リフォームをこれからお考えの方!
不安や悩みをいっしょに解決していきませんか??
ご興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。
このイベントは予約制とさせて頂きます。当日予約も可能です。
前日までに来場予約いただいた方には特典として"IKEAの便利グッズ"をプレゼント!!
ご予約、お問合せなど、詳しくはこちらをご覧くださいませ。
今年も残すところあとわずかとなりました。
本年も格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
来年も、皆様により一層ご満足いただけるよう、
スタッフ一同努めてまいりますので、
変わらぬご指導、ご鞭撻のほど、宜しくお願い申し上げます。
年末年始の営業日のご案内をさせて頂きます。
年内は12月29日をもちまして今年の業務を終了する予定でございます。
年始は1月5日より通常通り営業を再開いたします。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
明くる年も皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
長期優良住宅
タイプ: 洋風 カフェ風
構造: 木造軸組
間取り:4SLDK
<個性的な緑色の外観>
<板張り天井とタイルがオシャレなキッチンスペース>
<家族がつながるLDKと小上がりの和室>
畳の下には収納スペースも☆
<浴室、洗面・脱衣室、トイレ>
<旦那様の隠れ家のようなワークスペース>
<階段の踊り場に設置した開放的な奥様のワークスペース>
<2階の寝室及び個室 アクセントクロスにこだわりが☆>
<部屋に置きたくないものは全て大容量収納スペースへ!!>
玄関及び横のシューズクローゼット
階段下収納/ウォークインクローゼット
洗面室造作可動棚
古川西のM様邸。10月末に完成致しました。
詳しくはこちらをご覧くださいませ☆
以下の4つのラインナップをご提案。
全てのラインナップで『長期優良住宅』を標準仕様とし、
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)仕様等はオプションにて対応しております。
お家造りの主役は、言うまでもなくお客様とそのご家族です。主役の皆様が大切にするコンセプト、そして重視したい要素を最大限尊重し、夢のマイホーム実現をお手伝いする黒子役として、お客様に寄り添ったサポートをさせて頂きます。
「良いお家」造りの「ベストパートナー」として、私達が持つ引き出しをフル活用しお手伝いする事を、お約束します。
間取り、広さ、価格、外観デザイン、インテリア、耐震性、省エネ性、健康、素材、色、風合い、・・・etc.
「良い家」を構成する要素は沢山あり、
その優先順位と価値観はもちろん皆様それぞれ三者三様・十人十色です。
家族構成、住みたい地域、環境、趣味・趣向、家計・・・等々、多くの決め手となる要素が異なるので、
違って当たり前です。
決して工務店側の価値観や、設計担当のこだわりを押し付けるような事は致しません。
かと言ってもちろん、お客様のご要望の全てをただ鵜呑みにして聞くだけではございません。
客観的な視点で、メリットとデメリットの両面から真心込めて解りやすいご説明を心がけます。
住まい造りのプロとしてお客様の価値観を共有し、一軒一軒そのお家に永年気持ち良く安心して大切に住んで頂く為に、ご家族にとって後悔のないベストな選択をして頂けるようサポート致します。
また、オズハウスでは以上の考えを踏まえた上で、大切なご家族の命を守る器としての機能を果たすための性能を有した、「長期優良住宅の認定が受けられるお家の性能」を全棟必須条件としてご提案させて頂いております。
そしてそれでも価値観の共有ができない場合は、お客様と弊社双方の為に、身を引かせて頂く事もありえると考えます。
更に小さな工務店であるが故、サービスの質を保つ為に、選任担当者一人辺りが担当する年間棟数とご対応エリアを、予め限定させて頂いております。
何卒ご理解頂けますよう、宜しくお願いします。
建築工房OZ.合同会社/オズハウス 代表 小澤 健作
タイプ: 洋風 シンプルモダン 北欧 ナチュラル
構造: 木造軸組
間取り:2SLDK
<シンプルな片流れの外観>
<木をたくさん使った広々したリビングと、開放感のあるスケルトン階段>
<対面キッチンの後ろには、収納力抜群のキッチン収納>
<光がほどよく差し込む和室>
<かわいらしい雰囲気の洋室>
<眺めのいいワークスペース>
権現町T様邸、4月に完成いたしました☆
詳しくはこちらをご覧ください!!
価値観を共有し、皆様の「スキ♥」を「カタチ⌂」にするお手伝いをさせて頂きます。
住む人の心を、深いやすらぎと快さでつつむ自然が生み出した素材『木』。
この素晴らしい 『木の可能性や、木のもつ豊かさ、美しさ』 を生かした住まいづくりは、家族のライフスタイルを快適で心豊かな暮らしに変えます。
木は、自然が生み出した天然の素材。
・紫外線の呼吸率が高く目に優しい
・木の床は適度な弾力があり、衝撃を吸収するので膝を痛めない
・感触が良く断熱性が高いので肌触りが良い
など、木はたくさんの特質を持っていますから、忙しい日々を過ごしている多くの現代人にとって、木の香りや木に囲まれた空間は憩いの場となるのではないでしょうか?
また、木という自然の素材は、質感や風格だけではなく、鉄やコンクリートに比べても耐久性・耐震性に優れており、住む人の健康や安全性、地球環境への配慮からも、住宅の最もふさわしい素材であると考えます。
住むヒトの心と身体を癒し、深いやすらぎと快さでつつむ自然素材にこだわった家づくりをあなたと共に・・・
性能と素材に妥協せず、7(2階建て)+1(平屋)の外観デザインから選ぶセミオーダーの規格住宅。
『賢くお値打ち価格な安心定額』のマイホーム。
標準設備品(キッチン、バスルーム、洗面化粧台、トイレ)はこちらからお選びいただけます。
【Cube】
シンプルこそ洗練の極み。
ムダのないスッキリとした外観は、個性や美しさを際立たせるだけでなく、
住む人の創造力を高めてくれます。
【Gable roof】
シャープな印象の切妻屋根は、雨漏りに強く、通気性にも優れているのがメリット。
古来から日本の気候風土に合った屋根といわれています。
【Hiraya】
暮らしにやさしいシンプルな生活動線、家族とのつながりを感じられる開放的なレイアウト。
魅力あるワンフロア空間を提供します。
【Japanese】
日本の伝統的な住まいを現代風にアレンジ。
どんな風景にもなじむ和モダンスタイルは、世代を超えて愛されるスタンダードモデルです。
【Koyaura】
広々とした屋根裏は収納や子供の遊び場など、多目的に使うことのできる自遊空間。
見た目以上にゆとりのある住まいです。
【Provence】
南欧をイメージしたナチュラルであたたかみのあるデザインが特徴。
日々の暮らしをより楽しく豊かにしてくれる住まいです。
【Simple roof】
風景に自然と調和し、いつまでも飽きのこない洗練された佇まい。
片流れを採用したシンプルモダンな外観は、どんなテイストのインテリアとも相性が抜群です。
【Urban】
デザイン性に優れたスタイリッシュな佇まいが印象的。
外壁の色によって雰囲気がガラリと変わるのも魅力のひとつです。
完全自由設計でいいとこ取り!!
性能・デザイン・素材・・・お客様のこだわりにとことんお付き合いし、
皆様の『豊かな暮らしと、ゆとりある理想の住まい造り』をお手伝い。
標準設備品(キッチン、バスルーム、洗面化粧台、トイレ)はこちらからお選びいただけます。
出身地 :松山市
資 格 :インテリアコーディネーター
2級建築施工管理技士
福祉住環境コーディネーター2級
趣味・特技:サッカー・マラソン、
スポーツ観戦、晩酌
モットー :建築のゼネラリストを目指し、
日々奔走しております。
お客様との出会いからプラン作成、
施工、アフターサービスに至るまで
全てのフローで包括的に
お手伝いさせて頂きます。
また、お客様はもちろん、
スタッフにとってもより必要とされる
工務店となる事を追及してます。
社名 |
建築工房OZ.合同会社 新築事業屋号:オズハウス |
---|---|
連絡先 |
住所 :〒791-8004 愛媛県松山市鴨川2-10-1 電話 :089-908-8828(代表) FAX :089-908-8827 Email:contact@ozhouse.jp |
URL |
【オズハウス】http://www.ozhouse.jp/ 【建築工房OZ.LLC】https://architect-oz.com/ |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 水曜日・日曜日・祝日(事前予約制にて営業) |
業務内容 |
施工対応エリア:松山市 伊予市 東温市 松前町 砥部町 【オズハウス】 ○新築注文住宅のデザイン・施工(木造軸組み在来工法) 【建築工房OZ.LLC】 ○住宅・商業建築のリフォーム・リノベーションデザイン・施工 ○商業建築の新築デザイン・施工 (木造軸組み在来工法、木造2x4工法、重量鉄骨造) |
設立 | 2013年6月 |
資本金 | 5,000,000円 |
代表者 | 小澤 健作 |
登録・許可 |
建設許可番号:愛媛県知事(般-30)第17195号 建築工事一式 |
保証体制 | 住宅保証機構㈱ まもりすまい保険、まもりすまいリフォーム保険 |
出身地 :松山市
趣味・特技:家庭菜園
モットー :生涯現役。
50年以上の現場経験を活かし、
技術と知識を次世代に継承しつつ、
現役大工としてまだまだ最前線で
腕を振るいます!
長期優良住宅
タイプ: 洋風 ナチュラル
構造: 木造軸組
間取り:4SLDK
<シンプルでナチュラルな色の外観>
<高低差を付けた天井で、奥行を感じさせるリビング。ダクトレス第1種熱交換型換気システムで1年中快適>
<キッチン収納が豊富!!>
<2階には、和室、洋室、開放的なワークスペース>
<大容量ウォークインクローゼット>
《グレイッシュな外観とノルディックカラーの瓦を採用、深みを感じる色調でデザイン》
《植物が美しい、シンプルでさわやかな玄関ホール》
《こだわりのキッチン、空間も道具も植物も美しい》
《くつろぎの空間、リビング・ダイニング》
《シンプルあなインテリアに一際目を引くアクセントウォ―ル、洗濯物を干したり、アイロンを
かけたり家事時間も心がはずみます》
《規則的に配置された見せ梁が空間のアクセント》
家づくりの最初の一歩目は、みんな初心者だよ~
家づくりは、多くの家族が一生に一度あるかないかです。そう、ほとんどの家族が家づくりについては初心者なのです。だから、あなたにきちんと幸せになる家づくりについて知って欲しいと思います。
あなたの家づくりの大切な一歩は現場を見ることです。なぜなら、あなたは、家がどうやって建てられるか知っていますか?はじめて、私たちオズハウスを訪ねてくるお客様は、大きく分けて2種類います。
・住宅雑誌やインターネットで情報だけをものすごく調べているお客様
・家を将来的に買いたいと思っているけど、よくわからないお客様
実は、どちらのお客様にもアドバイスしているのが、
まず、現場をみる!これだけです。
なぜなら、家づくりは、ヒトの手で行われるものです。
どんなに素晴らしい知識や情報を知っていても、
・実際にどんな職人さんが家づくりをしているのか?
・オズハウスは、お施主様の想いをどんな風に形にしたのか?
それは、見学してみないとわからないのです。
最初は、構造見学会もしくは完成見学会どちらでも構いません。とりあえず、実際の家を見ることが大切なのです。もちろん、見るのは一回だけでなく、納得できるまで、何度でも足を運んでいろんな家を見てください。
こんなことをお話しすると、もしかしたら住宅展示場で営業マンにしつこく営業された経験がある方もいるかもしれません。そういう時は、その工務店の理念や想いを読んでみてください。
きっと、その工務店がどんな想いで家づくりをしているか知ることができます。なぜ、私がこんな話をするのか?家づくりは、あなたにとって、一生に一度の大きな買い物だからです。あなたには、家を通じて幸せになって欲しいし、後悔だけは決してして欲しくないのです。
家づくりをする時の、私からの最初のアドバイスは
実際に現場に行ってみる!
【家づくりは、一生に一度の買い物とパートナー選び!】
あなたの夢を叶える家づくりの価格は、どうやって決まるのでしょうか?実は、家づくりでほとんどの方が悩まれるのが、家の適正価格についてです。家は一体いくらなのでしょうか?
愛媛県在住で、29歳の役所に勤める公務員のS様の話です。
そのS様は、奥様のお腹に子供ができたころから、この子が小学生に上がる前には家が欲しいな~と思っていたそうです。そこで、テレビでよくCMが流れている大手ハウスメーカの住宅展示場に情報収集のために行ったそうです。アンケートを書き、展示場を見て回っていました。
すると、細身で30代くらいのさわやかな男性営業マンが笑顔でやってきて話しかけてきたそうです。色々と話をしているうちに、その営業マンの印象も非常によかったので、とりあえず参考に見積りをもらうことになりました。
その見積り金額をみて、彼はびっくりしました。なんと、5000万円といわれたそうです。そこで、S様は思ったそうです。
こんな先行き不透明な世の中で、家を買うのは諦めるしかないんじゃないかと・・・
でも、子供や奥様のために諦め切れなかったS様はインターネットで調べて、彼は地元にある工務店の見学会にも行ってみたそうです。そこで地元の工務店でも家づくりをしていることを初めて知ったそうです。
S様は、ハウスメーカーに話したときと同じように家づくりの夢や想いをその工務店の社長に話をしたそうです。その社長はすぐにまったく同じではないけれど、ほぼ同じような家であれば、2500万円ぐらいかな~とすぐに見積りをくれました。
これだけでも、約2500万円も違うのです!
なぜ、同じ家でこんなに価格が違うのか、どうしても信じられなかった彼は、その工務店の社長を連れてこの展示場の家と同じ家をお願いしたらいくらですか?と聞いたところ・・・
その工務店の社長が答えた金額は、約3000万くらいとのこと。全く一緒というわけではありませんが、彼の奥さんや彼の希望を十分に満たし、価格がやっぱり、2000万も違うのです!
家を買う時は、展示場に言って話を聞くだけでなく、家を作るプロ(工務店など)に相談することも大事だとS様は思ったそうです。
でも、S様が一番嬉しかったのは、工務店の社長がS様の話を聞きながら、家づくりで大切なことを教えてくれたり、間違った家づくりのときは、プロとしてきちんとアドバイスしてくれたことでした。
今では、工務店の社長と仲良くお話しているS様ですが、、最初は、しつこい住宅営業が怖くていきなり電話をかけるのはやめて、資料請求をしたそうです。
もし、あなたが家づくりで失敗したくないと考えているなら、その工務店がどんな想いで家づくりをしていて、お施主様にどんな家づくりをしているのか知るために資料請求をすることをオススメします!
【幸せな人生と家づくりには、資金計画が大切です】
家を現金で購入するヒトは、ほとんどいません。家づくりをすることは、資金計画をきちんと立てることでもあります。
この資金計画を間違えると幸せになるための家づくりのはずが、家のためにお金を支払う苦しい人生になります。たとえば、住宅ローンを支払うために
・子供の春休みや夏休み、冬休みに楽しい旅行に行けない!?
・食費を切り詰め、たまにしていた外食もできない・・・
・お父さんは、お小遣いを減らされ、飲み会などのお付合いにいけない・・・などなど
資金計画を間違えたばかりに、多くのことを我慢、我慢、我慢!!そんな生活が何十年も続くことに、あなたは耐えられますか?
だって、家は買うことが目的ではなく、家族で幸せにすごすために多くの家族は家づくりをするのですから。しかし、あなたのことを考えていない住宅営業マンから家を買った場合、予算ギリギリの家を買わされ、幸せな生活がおくれなくなります。
せっかく幸せになるために買った家が、不幸のはじまりとなってしまうのです。もし、あなたが幸せな家族計画をお望みであれば、ぜひご相談ください。
あなたの人生が豊かになる、資金計画について精一杯アドバイスしますね!
お客様の建てたい家はどんな家なのでしょうか?
家づくりを考え始めたばかりの頃は、自分の建てる家のイメージが固まっていないものです。ローンや保険に関する知識も少なく、下手をすると言われるがままに契約してしまう人も少なくありません。
家づくりは家さえ建てばよいということではありません。
ワンランク上の家を建るだけではなく、家だけではなく、住宅ローンや保険などライフプランに関わる全てのことを、私たちは総合的にご提案しています。
多くのハウスメーカーや工務店を回り、様々な提案を受けていく中で、お客様の建てる家のビジョンが見えてくるでしょう。
その後で、最後に私たちの見学会に参加していただければ、なぜ当社がワンランク上の家を建てれるのかがわかるでしょう。
いい家を建てる工務店はみつかった。じゃあ次に必要になるのは?
もちろん、土地(地面)です。
良い土地をみつけるというのは、いい家を建てるのと同じくらい難しいのです。マイホームは、一生に一度のビッグな買い物。それこそあなたの人生と命を賭けての買い物なんですね。
失敗は許されません!
家を建てる土地にもこだわるために、しっかりとした情報収集が大事です。そこで、不動産の営業マンが教えない、不動産業界の裏側を特別に大公開しましょう!
手洗い付きのコンパクトな仕様を選びました。
~オズハウス【ミニマル】【スマート】の標準仕様のトイレはこちら↓~
下記よりどちらかをお選びいただけます。
●LIXIL
●Panasonic
~オズハウス【ナチュラル】【ルーム】の標準仕様のトイレはこちら↓~
下記よりどちらかをお選びいただけます。
●LIXIL
●Panasonic
~オズハウス【ミニマル】【スマート】の標準仕様はこちら↓~
下記のどちらかをお選びいただけます。
●生活感を隠したい方向けの収納が多めのシステムキッチン
●主婦の強い味方「食洗器」付きシステムキッチン
~オズハウス【ナチュラル】【ルーム】の標準仕様はこちら↓~
下記のどちらかをお選びいただけます。
オズハウス標準仕様のバスルームはどの商品もまるでリビングのようにくつろげる、安全で心地よいものを厳選しました。
~オズハウス【ミニマル】【スマート】の標準仕様はこちら↓~
下記のどちらかをお選びいただけます。
●LIXIL
●Panasonic
~オズハウス【ナチュラル】【ルーム】の標準仕様はこちら↓~
下記のどちらかをお選びいただけます。
●LIXIL
●Panasonic
良い土地情報は、なかなかあなたの手には届きません!インターネットや住宅雑誌が盛んになり、いろんな情報が簡単に手に入る現在でもです。
なぜでしょうか?
実は、不動産の商売方法に秘密が隠されているのです。よく不動産は、両手・片手の商売に例えられます。
「両手の商売」というのは、売主さんからも買主さんからも仲介手数料をもらうことです。 「片手の商売」というのは、売主さんか買主さんのどちらか一方からしか手数料をもらわないことをいいます。
【補足説明】 「アンコ」といって中間また別の業者が間に入り、売主もしくは買主からの手数料を業者間で頭割りすることもまれにあります。
とにかく、不動産業者にとって、一番儲かるのは当然「両手の商売」なのです。
ですから、売主さんから土地や住宅を「売って下さい!」と依頼を受けると、その業者は「売り物件情報」をできれば他の同業者には公開しないで自分だけで売りたいわけです。
いい物件は、なかなかオープンにならないし、自分の持っている物件をお客さんのために提案するということが難しいのです。
また、不動産の営業で一番の苦労は、何と言ってもこの「売り物件の情報収集」です。不動産、免許さえ受ければ誰でも営業できます。でも、売るものがなければ商売は成り立ちません。
そこで、「いい物件をください!」と業者間回りをするわけですが、そうは簡単に手にすることはできないので、個人的な人脈や縁故を通じて入手することが多くなります。結果として、土地をお求めの「お客さま」は、こうした隠れた情報を手にするためには、「強力パイプ」をもつ業者を探し当てるか、土地の選び方を知っている人に教えてもらうしかないのです。
もちろん、私共は家を建てるプロですが、土地選びまでトータル的にサポートさせて頂く事も多くございます。なぜならば、どういう土地に家を建てると良いのかということもよくわかっているからです。
もし、土地選びでもお困りであれば、一度、お気軽にご相談ください。不動産の営業マンが教えない、"失敗しない土地選びのコツ"をお教えいたします。
デザイン性のみならず、機能性も兼ね備えた洗面化粧台。
~オズハウス【ミニマル】【スマート】の標準仕様の洗面化粧台こちら↓
下記のどちらかをお選びいただけます。
●LIXIL
●Panasonic
~オズハウス【ナチュラル】【ルーム】の標準仕様の洗面化粧台こちら↓
下記のどちらかをお選びいただけます。
●LIXIL
●Panasonic
こんにちは! オズハウスの小澤です。
今回、家づくりを検討している方に、
どうしても知っておいていただきたいことがあります。
その知っておいて欲しいこととは・・・
今、家づくりで後悔している人が後を絶たない
という事実です。
なぜ、家づくりで後悔をしてしまうのか!? と言うと、
家づくりで重要視すべきポイントを間違えてしまっている
からなのです。
家づくりを検討している人のほとんどが、人生で一番高い買い物は「家」だと思っています。
しかし、人生で一番高い買い物は「家」ではないのです。
その答えは、「住宅ローン」なのです。なぜなら、例えば、3,000万の家を3,000万で買える人は現金で購入される方だけです。ほとんどの人が住宅ローンを組みます。ローンの組み方によっては、3,000万の家が5,000万になる人、あるいは6,000万になる人、場合によってはそれ以上になってしまう人が存在するからなのです。
例えば、3,000万円の住宅を金利3%(全期間固定)35年のローンを組めば、
その返済総額は、48,491,100円になります。
仮に同じケースで金利がたった1%上昇しただけで、
その返済総額は55,789,440円になります。
その返済総額の差は、何と7,298,340円にもなるのです。
このことを踏まえれば、人生で一番高い買い物は「家」ではなく、
「住宅ローン」であることがご理解いただけると思います。
結論:家づくりで重要視すべきポイントは、きちんとした資金計画を立て、家づくりで後悔しないために
"あなたに合った最良な住宅ローン"を組むことなのです。
もし、「住宅ローンで失敗したくない」とお考えのあなたは、以下の問い合わせホームに今すぐアクセスしてください。必ずあなたの家づくりに役立つ情報をお届けします。
■ 家を建てるときに、どこに頼んでいいかわからない。
■ ハウスメーカーの営業マンに口説かれ、契約しようと思っている。
■ 大規模なリフォームを計画していて、高額の見積もりで驚いた。
ちょっと待ってください!
多くの住宅会社が差別化を図ろうと、色々な提案をしています。しかし、そのほとんどは耳慣れないものばかりで、家づくりをする人にとってわかりやすいものではありません。
「○○工法だからいい家だ」「大手ハウスメーカーは安心で小さな工務店で大丈夫ですか?」という営業マンのセールストークを信じ、契約書に印を押す前に、私たちの建てる家をご覧下さい。
私たちは「同じ予算で建てるならワンランク上の家を建てる」ということをコンセプトに、家づくりをしています。しかも、基礎や構造など完成してしまうと見えなくなるところまで、強いこだわりを持って家づくりに励んでいるのです。
なぜ、同じ予算でワンランク上の家が建てられるのか?
家づくりの金額の多くは、建材や職人さんに支払われる人件費なのです。しかし、大手ハウスメーカーではテレビCMや住宅展示場の建設費・維持費など、あなたの家の原価とは関係のない販促費まで、あなたの家の価格に乗っているのです。
私たちはお客様への負担を最大限まで抑えるために、お金のかかる広告や、展示場を持たず同じ予算ならワンランク上の家を提供できるように知恵と工夫で企業努力をしているのです。
また、当社では建材や材木を仕入れるコストにも気を配り、「同じメーカーの同じ品番の製品を買うなら他社よりも安く仕入れる勉強」もしています。これは、東証一部上場の株式会社ナックさんの協力を得て、全国8000社の工務店ネットワークで情報を集め、どの建材がいくらの仕入れ値で取引されているのか知ることで、仕入れ価格を抑える努力をしているからできることなのです。
一般的なハウスメーカーや工務店ではできない、独自の仕入れ価格削減の方法なのです。
また、大工さんや職人さんの人件費も、現場作業での無駄をなくすことで、コストダウンを図っています。これは「地域の見積もりと同じ価格で、もっといい家を建てたい」という、当社の社長の考えに、メーカーさん・協力業者さん・職人さん一同が賛同していただいたからこそできることなのです。
住宅に防犯性能をつけようとしたら、多くのお金が掛かると思っていませんか?
万が一のことに対して大金をかけるくらいなら、そのお金で、もっと使いやすくて見た目もいいキッチンや家具を買ったり、より大きな家を建てたほうがましだと思っていませんか?
実は、『防犯対策=お金がかかる』は間違った考えです。確かに警備保障会社の通報システムを入れたり、窓ガラスを割れにくいものに変えたり、赤外線やカメラをつけたりすればお金はかかります。しかし、これではいくらお金があっても足りません。
しかも、安心はお金をかければ手に入るというものではありません。お金をかけてさまざまな防犯設備を家の周りや中に取り付け対策しても、生活する中で、窓や玄関のカギをかけ忘れたり、通報システムのスイッチを入れ忘れたら全く意味がありません。
狙われているのはお金だけじゃない、あなたの命も危ない!
防犯対策を行う上で大切なことは、まずは「もしかしたら狙われるかも知れない!」という意識を持つことです。近年、警察の検挙率の低下により凶悪犯罪が増加かつ多様化していることをご存知でしょうか。
「ウチはお金持ちじゃないし」「取られるものやお金もないから」というノーテンキな考えでは、今の時代とても危険です。狙われているのは、お金や財宝だけではありません。あなたやあなたのご家族の命が狙われているかも知れません。
そんな中、大切なことは、"防犯意識"をもって生活をすることです。自分で今日から出来る対策もたくさんあります。
例えば、次のようなものがあります。
◆家族の情報をむやみに漏らさないようにする
「表札は苗字だけにする」「電話帳104への登録をやめる」「ぬいぐるみやインテリア雑貨など、一目で子供部屋だとわかるものを窓辺におかない」「女性や子供の部屋だとわかるカーテンはしない」「女性の下着を捨てる時は、カットしてから捨てる」「家族の情報が記載されているダイレクトメールやはがきはシュレッダーをかける」などがあります。
◆留守だということを悟られないようにする
「帰宅が夜になる時や天気予報で雨の日などは、洗濯物を部屋の中に入れてから出掛ける」「昼間、全てのシャッターや雨戸を閉めない」「室内でラジオやテレビの音を流しておく」「帰宅が夜になる場合は、室内灯をつけたまま出掛ける、またはタイマー付きの照明器具を使用し、夕方になったら照明が点灯するようにする」「車で出かけるときは、駐車場の真ん中に大人用の自転車を置いておく」「中長期不在のときは、新聞配達を一次停止する」など。
その前に、今、皆さんのご自宅の玄関や窓のカギはしっかり掛かっていますか。家の中にいるからといって犯罪者が入って来ないとは限りません。カギをかけずに生活している方は、今すぐにカギを掛けましょう。玄関はドアチェーンや補助錠も忘れずに。そしてこれを、しっかり習慣づけていきましょう。
また、身の回りでどのような犯罪が起きているのか、各都道府県の警察署のホームページで調べてみられることをオススメします。身の回りでおきている犯罪やさまざまな防犯対策について知ることができます。
お客様とのなが~いお付き合い
オズハウスは、「家」は完成したら終わりでなく、暮らしの変化や年月の経過で、お手入れをしながら住み継いでいくものだと考えています。ですから、オズハウスでは多くのメンテナンスメニューを持ち、なが~く快適に住んでいただくためのメンテナンスシステムを構築しています。
オズハウスでは、竣工したあなたの家を必ず定期訪問しています。大工道具を持参しているので、その場その場で建具等の微調整も行っております。特に不具合がなくても、点検の時に気になっていることをお気軽にご相談ください。
やがて出るかもしれない不具合を未然に防ぐこともできるはずです。
家も人間も定期的なメンテナンスが長持ちのコツですね。
新築のお客様には、お引渡し以後の3ヶ月、6ヶ月、1年、2年、5年、10年の点検をさせて頂きます。
また2年、5年、10年の定期巡回は重点的に点検し、建物を維持する為の計画的なメンテナンスのアドバイスもさせて頂いております。
■ お引渡し
↓
■ アフター点検(3ヵ月後)
・住みゴコチはいかがですか?
・何か不具合はありませんか?
・家のお手入れ方法のアドバイスもおまかせください。
↓
■ アフター点検(6ヵ月後)
↓
■ アフター点検(1年後)
・目に見える金物の増し締めや、外部木部のチェックを行ないます。
・木製建具の動きは?塗り壁は?
・慎重に確認いたします。
↓
■ アフター点検(2年後、5年後)
↓
■ アフター点検(10年後)
・総点検をいたします。
・耐用年数に近づいている設備機器のチェックも大切です。
オズハウスでは、現在スタッフを募集しています。応募内容をご覧の上、ご応募ください。
職種 | 住宅アドバイザー、パートスタッフ、大工 |
---|---|
年齢 | 18歳~ |
学歴 | 不問 |
資格 | 要普通免許 ※有資格者優遇 |
人員 | 若干名 |
勤務地 | 松山市 |
勤務時間 | 応相談 |
休日休暇 | 水・日・祝祭日(イベント開催時や施工状況により出社) |
給与 | 応相談 ・基本給(年齢給+成果給) ※資格手当別途有 ※契約期間有(6ヶ月) |
待遇 | 昇級年1回、賞与年2回、社会保険、残業手当別途支給 |
必読!!魔法の"小冊子"
「成功」した人だけが知っている家づくりのポイント!
家づくりでちょっとでも不安のある方に、とっておきのプレゼント!!「これで安心!家づくりを「成功」させるチェックポイントとは!?」
この小冊子は、住宅業界で20年以上もの経験を持つ住宅のプロが、家づくりで成功することだけを考えて作った"どこにも販売していない小冊子"です。
これを読めば、家づくりで成功するポイントが13分で分かります!
1.家の価格のことや業者の選び方がわかります。
2.予算内で本当に満足のできる家を建てることが出来ます。
3.家の建替えは高い!!という勘違いをしなくなります。
「これで安心!家づくりを「成功」させるチェックポイントとは!?」は、とても分かりやすいと評判の小冊子で、既に1800名以上の方に読まれています。
当社は、販売活動を通じて得たお客様の個人情報を最重要資産の一つとして認識すると共に、以下の方針に基づき個人情報の適切な取り扱いと保護に努めることを宣言いたします。
■個人情報保護に関する法令および規律の遵守
個人情報の保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、個人情報を適正に取り扱います。
■個人情報の取得
個人情報の取得に際しては、利用目的を明確化するよう努力し、適法かつ公正な手段により行います。
■個人情報の利用
取得した個人情報は、取得の際に示した利用目的もしくは、それと合理的な関連性のある範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。
■個人情報の共同利用
個人情報を第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、共同利用の相手方および第三者に対し、個人情報の適正な利用を実施するための監督を行います。
■個人情報の第三者提供
法令に定める場合、本サイトの運営委託会社を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。
■個人情報の管理
個人情報の正確性および最新性を保つよう努力し、適正な取り扱いと管理を実施するための体制を構築するとともに個人情報の紛失、改ざん、漏洩などを防止するため、必要かつ適正な情報セキュリティー対策を実施します。
■個人情報の開示・訂正・利用停止・消去
個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去などの要求がある場合には、本人からの要求であることが確認できた場合に限り、法令に従って対応します。
■コンプライアンス・プログラムの策定
本個人情報保護方針を実行するため、コンプライアンス・プログラムを策定し、これを研修・教育を通じて社内に周知徹底させて実施するとともに、継続的な改善によって最良の状態を維持します。